z会プログラミング講座の口コミ・評判を調べてみた☆料金も♪

オンラインスクール

プログラにゃー
こんにちは!z会プログラミング講座の口コミ・評判を調べてみたよ♪
z会プログラミング講座の口コミ・評判を調べてみました!料金についても紹介しますね☆
z会プログラミング講座の口コミ・評判は?
口コミ募集サイトにて頂いた口コミを紹介します♪

z会プログラミング講座を選んだ理由は、末っ子が産まれたばかりで、授業中次男と三男と教室内で待つのが辛く、オンラインスクールがいいなと思ったからです。
好きな時にできるので、無理なく続けられます。ワーク以外にもアプリにいろいろ作り方があり、飽きることなく毎日やれます。また、プログラミングが環境問題に繋がっていたり、プログラミングだけではなく、さらにその先に繋がる問題提起をしてくれるところが気に入っています。

プログラミングを通して環境問題を考えたりできるのは素敵ですね〜

Z会プログラミング講座に入会したきっかけは、息子の友達のお父さんがプログラマーやっててここを紹介されたからです。わたしにはわかる事でも息子にはわからないのが悩みでしたので、z会プログラミング講座を受講してから息子のスキルがアップして行く姿を見て良い講座だなと改めて思いました。
入会する前にHTML.CSS、JavaScript等の基礎はずっと私が教えてきましたがなかなか理解してして貰えず困ってる事を担当者に話していた事もあって効率がよくなったのかもしれません。
どちらにしてもこの講座はとても良い講座だと思いますので、もっと有名になれば良いのになって思います。
今知り合いで某M、YouTuber社長の講座を受講している方がいるのですが私の息子とほぼ同時期にプログラミング学習はじめたにもかかわらず、私の息子の方がスキルがあるのでこれからもz会で講座を受け続けさそうと思ってます。

なんと!入会前からプログラミングを親御さんから学んでいたなんてすごいですね♪
Z会プログラミング講座の口コミをいただきましたが、とっても魅力的な回答でした!評判はいいみたいですね♪
体験がないので、ちょっと入会するのに勇気がいる。。。そこがクリアできたらなぁ〜なんて思ってます!
z会プログラミング講座の料金は?
出典:Z会プログラミング講座
学習期間 | 学習する時間 | 料金 | |
---|---|---|---|
LEGO | 全12回(1年間) | 最初のテーマから順に教材をお届け 1カ月の学習は90~150分×2テーマ |
基礎編 [毎月払い(月額)] 5,093円 [12カ月一括払い(月額)] 51,942円 (1カ月あたり:4,329円) 初回のみ教材費27,951円 |
KOOV | 全12回(1年間) | 最初のテーマから順に教材をお届け |
[毎月払い(月額)] 4,400円 [12カ月一括払い(月額)] 44,880円 (1カ月あたり:3,740円) 初回のみ教材費52,272円円 |
スクラッチ | 全12回(1年間) | 最初のテーマから順に教材をお届け |
[毎月払い(月額)] 3,506円 [12カ月一括払い(月額)] 35,759円 (1カ月あたり:2,980円) |

Z会でプログラミングを学ぶには、3つのコース「Z会プログラミング講座 みらい with ソニー・グローバルエデュケーション」「Z会 プログラミング講座 with LEGO Education」「Z会プログラミング講座 with Scratch」があります。
まとめ
いかがだったでしょうか?
この記事では、z会プログラミング講座の口コミと、料金などを紹介しました!
他にもオンラインスクールのまとめ記事も書いてあるので、興味があったらチェックしてみてくださいね☆