リタリコワンダーのクーポン・キャンペーンは?お得に通う方法を紹介♪
子供向けプログラミング教室のLITALICOワンダーですが、2020年7月より月2回のコースは終了し、4回以上のみとなりました!!
リタリコワンダーの授業内容はとても魅力的なのですが、月謝が他のスクールに比べて高い〜!!
そこで、少しでも安くならないか?クーポンがあるのか直接お問い合わせしちゃいました☆
リタリコワンダーにクーポンはある?
リタリコワンダーに電話で直接聞いてみました!!電話で問い合わせた2020年7月現在、クーポンサイトでのクーポンは出していないそうです!!!
ですが、検索したらクーポンではありませんが、お得なものが出てきました・・・w
>>dエンジョイパス
月額使用料:550円(税込)のdエンジョイパス経由で無料体験後ご入塾いただいた場合、ギフトカードプレゼント!しているそうです☆
オンラインでの体験は対象外なので注意です!!入塾しない場合ももらえません。。。
その他、安くなる方法をお問い合わせ窓口で教えてもらったので紹介しますね♪
電話で教えてもらったリタリコワンダーが安くなる方法
安くなる方法①
通ってる友人の紹介割引サービス!!!!
紹介した方・された方の両方に嬉しい特典があります♪
これは限定のサイトにて申し込みが必要です!
通ってるお友達をぜひ見つけてくださいね〜☆
安くなる方法②
リタリコの他のサービスを利用している方のみのキャンペーンもやっているそうです!
なんと!リタリコでは、お子様向けの支援サービスもやっているんですよ♪
LITALICOジュニアでは、お子さま一人ひとりのニーズや特性に合わせて
学習やソーシャルスキルアップをメインとした授業でお子さまの成長をサポートをします。
>>LITALICOジュニア
リタリコのいいところは、一人一人に寄り添って、個性を伸ばしていくというところだと思います♪
他にも障害のある方向けの就労移行支援などもやっている会社なんです☆
その他、定期的にお得なキャンペーンを実施していることがあります♪
詳しくは公式ホームページでご確認ください。
\無料体験実施中!/
リタリコワンダーの場所と授業内容は?オンラインも!
自らに合った学び方や、得意なことから自らを伸ばす「オーダーメイドカリキュラム」を提供してます
場所 | 東京(三軒茶屋・渋谷・中目黒・青山・池袋・赤羽・秋葉原・水道橋・押上・蒲田・町田・立川・吉祥寺)、神奈川(川崎・横浜・東神奈川・横浜桜木町)、埼玉(大宮)、オンライン |
---|---|
内容 | ゲームプログラミング、ロボットやデジタルファブリケーション、ものづくりコース |
料金 | 入塾金16,500円(税込) <ゲーム&アプリプログラミングコース>年長〜高校生 教室授業 1回(90分)につき5,775〜 オンライン受講 1回(60分)につき4,400〜 <ゲーム&アプリエキスパートコース>小3〜高校生 <ロボットクリエイトコース>年長〜小3 <ロボットテクニカルコース>小3〜高校生 <デジタルファブリケーションコース>小1〜高校生 ※ ご受講は月4回~になります。上記は月8回ご受講の場合の金額です。 ロボットコースはキットの購入別料金 |
- 「オーダーメイドカリキュラム」を提供
- ゲームプログラミング以外に、ロボットやデジタルファブリケーションなど、ものづくり系コースもあり
- 自らに合った学び方や、得意なことから自らを伸ばす経験をすることで、自尊心を育て、創造力や試行錯誤する力を育むことを目指している
- 幼稚園年長からレッスン可能
- 学習やコミュニケーションに不安のあるお子さまでも、安心してご通塾できる
- 体験授業あり
コースが豊富なのも魅力です!!
\オンラインでの受講も可能/
LITALICOワンダーにオンラインで通った感想
自宅で習うことで、子供もリラックスできているようです。
親である私の体調が悪くても、子供だけで習い事を楽しんでくれるのもありがたいです。
送り迎えがないのは本当に楽!!
自宅で時間前にパソコンを用意して、zoomで先生とお話ししながらプログラミング♪
丁寧に説明してくれて、わからないこともすぐに質問できます!
子供のアイディアも取り入れてくださり、個性を伸ばしてくれます。
授業がない日でも、授業で作ったゲーム作品をもっと面白いものにアレンジなど自由にできます。
自宅近くにスクールがない場合や、場所見知りする子にはオンラインで習うのはおすすめです!
\無料体験実施中!/
まとめ
いかがだったでしょうか?
この記事では、LITALICOワンダーにお得に通う方法はあるのか、通ってみてどうだったのかなどを紹介しました!
参考になると嬉しいです♪
LITALICOワンダーの口コミや授業料についてもっと詳しく書いてる記事もあるので是非
その他、子供向けプログラミングスクールのまとめ記事も書いてますのでチェックしてみてくださいね☆